豊潤サジーと他社の沙棘ジュース(シーベリー、キュリラ、ハンズ、マイクロヘルス)を比較しました。
どの沙棘ジュースにしようか迷っている人は参考にどうぞ!
目次
豊潤サジーと他サジージュース比較表
豊潤サジーと他サジージュースの比較表です。
豊潤サジー(豊潤サジー)以外、沙棘ドリンクは数種類あります。
楽天を調べると
- キュリラ
- シーベリー
- ハンズ
がランキングされていました。
豊潤サジーと、キュリラ・シーベリー・ハンズ、そしてマクロヘルスのサジードリンクを比較していきます。
↓は豊潤サジー・キュリラ・シーベリー・ハンズ・マクロヘルスの価格の比較になります。
豊潤サジー | シーベリー | キュリラ | ハンズ | マクロヘルス | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
お試し価格 | 1,000円 | 1,000円 | 920円 | 1,200円 | × |
最安値(通常) | 3,040円(¥4,060) | 2721円(¥3,024) | 3070円(¥4,094) | 2,900円(¥4,104) | 4,500円(¥4,980) |
容量 | 通常: 900ml お試し: 300ml | 通常: 720ml お試し: 360ml | 通常: 900ml お試し: 300ml | 通常: 900ml お試し: 300ml | 通常: 900ml |
1日目安量 | 30~60ml | 50~100 | 30~60 | 30~60 | 50~100 |
1日コスト | ¥101 | ¥201 | ¥102 | ¥96 | ¥150 |
3か月コスト | 9,120円 | 18,144円 | 9,210円 | 8,700円 | 13,500円 |
公式 | http://www.finess.jp/ | https://guamaral.com/ | https://curilla.jp/ | http://www.hands-web.co.jp/ | https://www.binchoutan.com/ |
豊潤サジー、キュリラ・シーベリー・ハンズ・マクロヘルスの価格を比較すると、マクロヘルス以外はお試しがあり、ほぼ同じ価格ですね。
シーベリーは通常が720mlで1日50~100mlなので、1か月もちません。
1か月2本必要になります。
1日・3か月コストを比較すると、キュリラが一番お得になっていますが、豊潤サジーとはほぼ変わりありません。
だったら…抗酸化力の高い、希少なビアコサジーを使った豊潤サジーを私はおすすめします。(^_^)v
豊潤サジーと他サジージュースの特徴比較
豊潤サジーと他サジージュース(シーベリー・キュリラ・ハンズ・マクロヘルス)の特徴を比較しました。
豊潤サジー・キュリラ・シーベリー・ハンズ・マクロヘルスの特徴を比較していきます。
豊潤サジーの特徴- 希少なビアコサジー使用
- 果皮までピューレ状にしているので栄養価が高い
- 0.1%のみステビアが入りほんのり甘い
- 特典が豊富
- 小原正子さん、トリンドル玲奈さんなど芸能人の愛用者多い
- ひるおび・めざましテレビなどで紹介された
- 30代雑誌「LEE」、40代雑誌「GLOW」などで美活ドリンクとして特集
- 保存料・着色料・香料一切不使用
- 日本、アメリカ、ヨーロッパのオーガニック認証原料使用
- 残留農薬試験、放射能試験、清涼飲料水の規格試験
テレビ・雑誌で紹介され、芸能人も愛用している事から、沙棘ドリンクの中では一番人気になってます。
他の沙棘に比べて飲みやすいという口コミも多数。
定期コースでもらえる特典がまた話題です。(笑)
フィネスで販売している商品(石鹸、めぐり生姜蜜など)がもらえて、またそれが良い商品なので続けています。( ´艸`)
私が貧血改善した体験談や他の方の口コミなどを詳しくしたの記事で紹介しているので、よかったら読んでみてください。
↓↓↓
豊潤サジーの口コミ!鉄分不足で貧血だった私が「マズイ!」と言いつつ飲み続けたワケ
飲む美容点滴、美活ドリンクなどモデルさん達も愛用なんですよね。
豊潤サジーとシーベリー比較
豊潤サジーとシーベリーの比較
- モンゴル産のサジーを使用
- ストレートとゆずタイプの2種類
- 平子理沙さんが愛用
- 雑誌にも掲載
シーベリーはイエロードクタージャパンから販売されている商品で、茨城県つくば市にアンテナショップがあります。
そのアンテナショップで購入もできますし、モンゴルグッズの購入もできます。(笑)
豊潤サジーとキュリラの比較
豊潤サジーとキュリラの比較
- ビアコサジーを使用
- 日本、アメリカ、ヨーロッパのオーガニック認証原料使用
- 残留農薬試験、放射能試験、清涼飲料水の規格試験
- ストレートと天然の甘味料(てんさい、さとうきび)をブレンドしたものの2種類
キュリラも豊潤サジーと同じビアコサジーを使用しています。
キュリラは楽天市場でよく売れています。
豊潤サジーとハンズの比較
豊潤サジーとハンズの比較
- 有機JAS認定オーガニックのものを使用
- リンネルなどの雑誌に掲載
- ノニとセットやまとめ買いもできる
ノニ、マヌカハニーなどを販売する「ハンズ」から販売されています。
楽天市場にも出店しています。
豊潤サジーとマクロヘルスの比較
豊潤サジーとマクロヘルスの比較
- モンゴル、オブス県・セレンゲ県産のサジーを使用
マクロヘルスは…なかなか特徴がネットで見つかりませんでした…。(^-^;
特徴が分かったら掲載します。
豊潤サジーと他サジーの比較まとめ
豊潤サジーと他サジーの比較まとめ
豊潤サジー・シーベリー・キュリラ・ハンズ・マクロヘルスを比較してみると、各メーカーこだわっているとは思うのですが、なかなか特徴が見つけられなかったものも…。(^-^;
豊潤サジー・シーベリー・キュリラ・ハンズ・マクロヘルスを比較して分かったのは…やはりサジードリンクの中で一番の人気は「豊潤サジー」。(笑)
他の沙棘を飲んでいた方も、豊潤サジーの方が美味しいとの口コミもありますし、実際私の知り合いが乗り換えました。(;^ω^)
ポイント
1口で200種類以上、希少なビアコサジー使用した豊潤サジーは、雑誌などで美活ドリンク、鉄分ドリンク、飲む美容点滴と呼ばれ、愛用者が増えています。
やはり豊潤サジーはおすすめです!(*^^)v
豊潤サジーはお試しサイズから始めてくださいね。
お試しサイズをどこよりもお得に購入する方法を下の記事で紹介しているので、読んでみてください。
↓↓↓
豊潤サジーは楽天・Amazon(アマゾン)で買うのがお得!?モニターや最安値購入情報!
ちなみに…クーポン付は先着順です。